コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

27歳MR、双極性障害になる。お母さんになりたい

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 ruriha 妊娠・子供を授かるために

子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療

女性は妊娠適齢期というものが一般的に存在します。 一方で、双極性障害の治療は重症度や罹患期間などにもよりますが、決して短期間で終わる治療ではなく、一生涯付き合っていく疾患です。 そんな中で、安全な妊娠が可能な間に子供を授 […]

プロフィール

名前:るりは
大学卒業後、製薬会社に入社。
MRとして5年間働く。
双極性障害を発症し、しばらく有給消化で療養するも、体調回復を優先し退社。

現在は自営業をしながら通院し、治療を行っている。

ゆくゆくは子供を産み、おかあさんになるため、薬をなくすことを目標に日々奮闘。

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために
  • 未分類

最新記事

  • 2020年4月1日はじめにはじめに
  • 2020年7月1日妊娠・子供を授かるために子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療
  • 2020年5月6日双極性障害摂食障害(拒食症・過食症)
  • 2020年5月6日双極性障害おすすめの安眠グッズ
  • 2020年4月13日双極性障害双極性障害の疾患・治療法について睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること
  • 2020年4月13日双極性障害双極性障害の疾患・治療法についてどん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか

最近の投稿

はじめに

2020年4月1日

子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療

2020年7月1日

摂食障害(拒食症・過食症)

2020年5月6日

おすすめの安眠グッズ

2020年5月6日

睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること

2020年4月13日

どん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか

2020年4月13日

気にしすぎ&反芻思考対処法

2020年4月9日

双極性障害の家族との付き合い方(家族や大切な人へ)

2020年4月9日

双極性障害になり、つらかったこと・知ってほしいこと

2020年4月8日

双極性障害について、情報収集の仕方

2020年4月8日

快適な睡眠を送るためのサプリや食事(脱・睡眠薬)

2020年4月7日

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために

Copyright © 27歳MR、双極性障害になる。お母さんになりたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために
  • 未分類

最新記事

はじめに
2020年4月1日
子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療
2020年7月1日
摂食障害(拒食症・過食症)
2020年5月6日
おすすめの安眠グッズ
2020年5月6日
睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること
2020年4月13日
どん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか
2020年4月13日