コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

27歳MR、双極性障害になる。お母さんになりたい

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 ruriha 双極性障害

睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること

睡眠の質を上げるために、簡単にできることはたくさんあります。 この記事では、日常的に習慣づけをすることで、双極性障害の多くの人が困っている睡眠障害が改善できる方法をいくつかご紹介します。 体内時計と睡眠リズムの関係 体内 […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 ruriha 双極性障害

どん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか

双極性障害と診断されて、半年から1年くらいが一番つらい時期でした。 薬漬けも相まって、今までで一番重力が重く、トイレに行くのも大儀で、体力も落ち、起きている時は泣き、心も身体もどん底でした。 この記事ではそのような状況時 […]

2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 ruriha 双極性障害

気にしすぎ&反芻思考対処法

私は常に周囲に敏感な「気にしい」な性格のため、1度気になると「ああ言わなければよかった」「なんであの時その行動(発言)しちゃったんだろう」と、ネガティブシンキングの坩堝にハマることが多いです。 そんなとき、私がやっている […]

2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 ruriha 双極性障害

双極性障害の家族との付き合い方(家族や大切な人へ)

実は、私は結婚して数か月で双極性障害を発症しました。 そのため、最初は自身でも双極性障害という病気についてよくわからない不安感でいっぱいでした。もちろん本人が知らないことを、夫に理解を求めることが間違っているのですが、当 […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 ruriha 双極性障害

双極性障害になり、つらかったこと・知ってほしいこと

この病気になって、何よりつらかったことは、周囲の理解が得られないことです。 最初は自分自身も双極性障害という病気がどういうものかわからない上、世間にも認知されていない病気で、孤独感を強く感じました。 この記事は、双極性障 […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 ruriha 双極性障害

双極性障害について、情報収集の仕方

私が双極性障害と診断されたのは数年前。当時、鬱病は世間に認知されてましたし、本やネット情報も多く出ておりましたが、双極性障害に関する本は大きい本屋でも疾患について2・3冊置いてあれば多い方でした。 双極性障害という疾患に […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 ruriha サプリ・食事

快適な睡眠を送るためのサプリや食事(脱・睡眠薬)

「妊娠時妊婦が不眠症だと流産の可能性が非常に高まる」と聞き、“減薬”と同時に“脱・睡眠薬”をするために、サプリや食生活等で快適な睡眠を手に入れる方法を調べ、実践しました。 そして現在、睡眠薬を卒業することができましたので […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 ruriha 公的支援

障害者年金

こちらは私は受けておりません。申請すれば受けられる可能性は高いと言われておりますが、現在はなんとか仕事ができている状態のため、障害者手帳のみ恩恵を受けて生活をしております。 ただ、症状の重い方や仕事ができず収入がない方な […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 ruriha 公的支援

精神障害者保健福祉手帳

障害者手帳のひとつで、様々な支援が受けることができます。 持つこと・持たないことでそれぞれメリット・デメリットがあるのでよく調べた上で主治医に相談することをお勧めします。 メリットやデメリットはそれらをまとめた記事がいく […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 ruriha 公的支援

自立支援医療

自立支援医療とは、指定の病院・薬局(各1か所ずつ)で通常3割自己負担の医療費を1割負担に軽減してくれる国の制度です。 世帯所得により月の自己負担額に上限があり、それを超える医療費は支払う必要がありません。 指定自立支援医 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

プロフィール

名前:るりは
大学卒業後、製薬会社に入社。
MRとして5年間働く。
双極性障害を発症し、しばらく有給消化で療養するも、体調回復を優先し退社。

現在は自営業をしながら通院し、治療を行っている。

ゆくゆくは子供を産み、おかあさんになるため、薬をなくすことを目標に日々奮闘。

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために
  • 未分類

最新記事

  • 2020年4月1日はじめにはじめに
  • 2020年7月1日妊娠・子供を授かるために子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療
  • 2020年5月6日双極性障害摂食障害(拒食症・過食症)
  • 2020年5月6日双極性障害おすすめの安眠グッズ
  • 2020年4月13日双極性障害双極性障害の疾患・治療法について睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること
  • 2020年4月13日双極性障害双極性障害の疾患・治療法についてどん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか

最近の投稿

はじめに

2020年4月1日

子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療

2020年7月1日

摂食障害(拒食症・過食症)

2020年5月6日

おすすめの安眠グッズ

2020年5月6日

睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること

2020年4月13日

どん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか

2020年4月13日

気にしすぎ&反芻思考対処法

2020年4月9日

双極性障害の家族との付き合い方(家族や大切な人へ)

2020年4月9日

双極性障害になり、つらかったこと・知ってほしいこと

2020年4月8日

双極性障害について、情報収集の仕方

2020年4月8日

快適な睡眠を送るためのサプリや食事(脱・睡眠薬)

2020年4月7日

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために

Copyright © 27歳MR、双極性障害になる。お母さんになりたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • はじめに
  • サプリ・食事
  • 公的支援
  • 双極性障害
  • 双極性障害の疾患・治療法について
  • 妊娠・子供を授かるために
  • 未分類

最新記事

はじめに
2020年4月1日
子供が欲しい、焦る気持ちと終わりの見えない治療
2020年7月1日
摂食障害(拒食症・過食症)
2020年5月6日
おすすめの安眠グッズ
2020年5月6日
睡眠障害を改善し、睡眠の質を上げるためにできること
2020年4月13日
どん底のとき、毎日をどう乗り越えていたか
2020年4月13日