気にしすぎ&反芻思考対処法
私は常に周囲に敏感な「気にしい」な性格のため、1度気になると「ああ言わなければよかった」「なんであの時その行動(発言)しちゃったんだろう」と、ネガティブシンキングの坩堝にハマることが多いです。
そんなとき、私がやっている撃退法はいくつかありますが、最もシンプルかつ効果的なものは「やめーい!」「ストップ!」と大声で叫ぶことです。心の中でもいいですが、実際に声に出すとより効果があります。
たったこれだけ?と思うかもしれませんが、効果抜群です。
そして、その後は事前に決めておいたポジティブになれることをする(考える)とさらにいいです。私の場合、とっておきのハーブティーを飲んだりしてリラックスします。
そして、過去にしでかした恥ずかしのエピソードを思い出し、それよりちっぽけなこと!と言い聞かせています。
気になることは実際に紙に書いてくるくる丸めてポイするだけでスッキリすることもあります。これは、イライラした時にも有効な方法です。
自分にとってベストな撃退法をぜひ見つけてみてください。